記事一覧
株主優待【体験記】ツカダグローバルホールディングス (2418)の株主優待 ホテルご宿泊招待券を使ってみた + インターコンチネンタルアンバサダーを併用
今回は、ツカダグローバルホールディングス(2418)の株主優待「ホテルご宿泊招待券」を利用し、さらにインターコンチネンタル アンバサダーの特典も併用して「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」に宿泊してきた体験記です。 ※2025年7月時点の情報で... JAL JGC修行 (LSP修行)JAL LSP修行 進捗管理 (2025年6月)
JAL LSP修行を始めて半年のLife Statusポイント (LSP)の記録です。修行を始めて半年で205 LSP貯まりました。 サービス獲得LSP前回時のポイント (2025年3月時点)1637JAL国内線40JALカード20JAL Wellness & Travel3JALマイレージパーク4JALモバイル1合計... 旅行【日帰り】屋久島 白谷雲水峡〜縄文杉 縦走トレッキング (2025年GW) | 体験記
2025年のゴールデンウィーク (GW)に屋久島に行ってきました。日帰りで白谷雲水峡と縄文杉を踏破したのでその記録です。(後日、今回の旅支度や計画についての所感も投稿予定です) 白谷広場 (早朝6:15) 今回、白谷広場をスタートにして、白谷雲水峡から楠川... JAL JGC修行 (LSP修行)JAL LSP修行 進捗管理 (2025年3月)
JAL LSP修行を始めて3か月経った現時点でのLife Statusポイント (LSP)の記録です。 修行すると言いつつ、行ったことはクレジットカードをJALカードにまとめたぐらいでした。そして、3月末であるのに、JALの株式を買い増すのを忘れました……結局2025年3月末... JAL JGC修行 (LSP修行)JAL LSP修行 JALふるさと納税変更
JALふるさと納税について、寄付額1万円に対してLife Statusポイント (LSP)1 ポイント付与されるように変更されました。 今まではJALマイレージパーク経由で楽天ふるさと納税したほうがよかったですが、この変更でJALふるさと納税のほうが付与率高くなりま... JAL JGC修行 (LSP修行)JALのJGC Four Star 修行 (LSP修行)の計画
JALのJGC Four Star以上でマイルの有効期限が無制限になるニュースが出たので、Four Starを目指すことにしました。個人的にマイルの有効期限が延びることは非常にありがたい。 2025年1月現在、私はJGC Three Starで、LSPは1500ポイント持っています。とり... 旅行函館弾丸旅行 (1泊2日)
数日前に思いつきで予約して、函館に弾丸旅行しました (JGC LSP修行も兼ねて)。1日目午前に小松空港から羽田空港に移動、1日目午後に羽田空港から函館に向かいました。地方在住で函館に旅行する方の参考になれば幸いです。 スケジュール ・1日目 午後に... 株式投資極楽湯HD (2340)を使って皇居ラン
RAKU SPA 1010 神田をランニングステーション (ランステ)として利用し、皇居ランができます。極楽湯HD (2340)の株主優待を活用すれば、ランニング後のお風呂やサウナも無料で利用可能です。極楽湯HD (2340)の株主優待を使ったときの備忘録です。 極楽湯HD... お知らせブログをはじめました
資産形成の道のりだけでなく、その資産をどう使うかも記録したいと思います。
1